空き店舗バナー

joseikai_logo.jpg

市街地協議会バナー.jpg

200x120-thumb-300x180-2362-thumb-300x180-2363.png

positive_actionバナー.jpg

seinennbu.png

倉吉商工会議所からのお知らせ

【ジェトロ鳥取】米国向け食品・酒類輸出オンラインセミナー開催のお知らせ

ジェトロ鳥取では、米国市場への新規参入・販路拡大を目指す鳥取県内の事業者様を対象にオンラインセミナーを開催します。第1回では米国市場の最新動向や売れる商品のポイント、第2回ではFDA登録やFSMAをはじめとする米国の食品安全・輸出関連制度やその対応事例について解説します。各回に質疑応答の時間も設けますので、米国にご関心のある方はぜひ、奮ってご参加ください。

第1回「米国の食品・酒類業界における最新トレンドと売れる商品の作り方」

日 程:2023年7月19日(水)10:00~11:45

講 師:Ys and Partners CMO 結城 彩子 氏

【講師プロフィール】

日米両国でブランドマーケティングの前線に立ち、業界をリードするブランドストラデジスト。グローバルアドエージェンシーJWTを経て、2002年に米国法人Ys and Partners ,lnc.を共同創業。2005年にワイズアンドパートナーズ・ジャパン株式会社を設立し、統合型マーケティングの専門家チームを率いる。日米を繋ぎ、大学、行政機関などの依頼で講演や執筆を多数行っている。

第2回「米国向け食品輸出とFDAの食品安全・食品安全強化法(FSMA)」

日 程:2023年7月21日(金)10:00~12:00

講 師:ジェトロ輸出プロモーター・基準認証エキスパート 村井 京太 氏

【講師プロフィール】

合同会社グローバリューション代表。

16年間の在米期間を含め、25年以上にわたり貿易・投資・経営に従事。全国の食品メーカーに対し、米国を中心に欧米への食品輸出、食品安全(FSMA等)のコンサルティングを行う。

会 場

 オンライン(Zoom)

対 象

 鳥取県内に事業所を有する企業・団体(食品・酒類分野)

定 員

 各回20名程度

お申込み

お申し込みは下記のジェトロ鳥取ホームページよりお願いします。

 https://www.jetro.go.jp/events/ttr/05eb64a21a3bd869.html

 申込締切:2023年6月28日(水)17:00まで

参加費

 無 料

主 催

 ジェトロ鳥取

お問合せ

 ジェトロ鳥取 担当:實(じつ)、上川

 TEL:0857-52-4335 E-mail:ttr@jetro.go.jp

 URL:https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/tottori/

倉吉商工会議所
〒682-0887 鳥取県倉吉市明治町1037-11 TEL 0858-22-2191 FAX 0858-22-2193 © 2025倉吉商工会議所 All Rights Reserved.