トップページ >> 「デジタル活用推進セミナー」開催のご案内
2024年08月19日
新型コロナウイルスの感染拡大による行動様式の変化によって、消費行動のオンラインシフトが急速に進行し、世界のEC化率も約20%となっています。
また、海外バイヤーとの商談においてもオンラインを活用した商談も増えており、日本企業においてもデジタル化を進めていく必要があります。
そうした中で、ジェトロ鳥取事務所ではデジタルを活用したBtoB、BtoC向けの商品PR方法についてセミナーを実施します。
本セミナーでは、2日間に分けて、(1)海外バイヤーに対しての商品の見せ方、オンライン等の商談におけるポイント、(2)越境ECの活用およびデジタルマーケティングによる販促の方法、データの活用について説明します。
また講演後にはデジタルの活用に係る個別相談も行います。
詳細はコチラ(https://www.jetro.go.jp/events/ttr/19719c83636e1640.html)
2024年8月26日(月曜) 14時00分~16時00分
※リアルで参加の方は写真の撮り方を実践するため、バイヤー向けにアピールしたい商品をご持参ください。
※事前にお申込みいただいたリアル参加の方限定で、1社20分程度で個別相談を実施します。相談のタイムスケジュールについては、ジェトロで調整のうえ、改めてご連絡差し上げます。
ジェトロ・プラットフォームビジネス課 佐川 将平
「お申し込み」フォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
※初めての方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
または、ページ下部に添付の「申込書」をジェトロ鳥取(Fax:0857-25-4336、E-mail:ttr@jetro.go.jp)までお送りください。
2024年8月21日(水曜)17時00分
ジェトロ鳥取 (担当:角岸(かどぎし)、上川)
Tel:0857-52-4335 Fax:0857-52-4336
E-mail:ttr@jetro.go.jp